息子をJリーガーにする方法

Jリーガーを夢みる息子と二人三脚で奮闘するパパのリアルな苦悩の毎日を綴ります

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

中学受験?サッカー?

都内に住んでる方なら、気持ちわかると思うのですが、東京ってどうしてこうも中学受験が大変なんでしょうか。 サッカーが上手な子でも、いつの間にかチームを辞め、受験勉強に専念する子が沢山います。 もちろん本人の望む学校に入れてあげたいし、入る中学…

J下部から学ぶ

我が家は、街クラブ派であるが、J下部でどんな練習をし、今何を大切にしているかは、やっぱり気になる。 日本サッカー界の頂点にある経験や情報に基づく考え方や方法論だ。あわよくば参考にしたい。よって常にアンテナ高く情報収集に励んでいるわけだが、聞…

キック力をつける

まだ、身体の発達途中のジュニア期において、強いボールを蹴ることに、そんなに拘る必要はないと思っている。 過剰に練習したり、蹴るボールの強さを追求し過ぎて、身体に負担になったり、変な癖をつけてしまう恐れがあるからだ。 うちの子供も、3年の前半く…

湘南ベルマーレのボディコンタクト力

ルヴァン杯は、湘南が神奈川ダービーを制した。早いプレスにダイナミックな展開、そして選手一人一人の集中力の高さが伝わってくる緊張感ある素晴らしい試合だった。マリノスの止めどなく続く猛攻を湘南が凌ぎきり、20歳の若者のスーパーゴールによる一点…

スクールに通わせるか否か

子供が真剣にサッカーに取り組みだすと、必ず話題になるのがスクール選びだ。「どこのスクールに通わせてますか?」よく聞かれる質問。子供の普段のプレーを見て、物足りなさを感じ、もっと活躍させてあげたいと願い、チームの練習以外に、上達の手段を模索…

走力 特にオフザボール

現代サッカーは、昔に比べて、 かなりスピードが求められる。特にスプリント。 どうしても、ボールを保持しているときのスピードに目が行きがちだが、実は、ボールを保持していない時間、つまりオフザボールの際のスプリントにこそ、意味がある。 僕は、ジュ…

街クラブかJ下部か?

我が家の息子は、サッカーを始めて約3年ちょい。現在U-10で都内の街クラブに所属している。毎年どの学年も都大会には進出するし、優勝する代もあるような、一応強豪と言われるチームだ。息子は本人の努力もあり、他の子どもよりは遅く始めたものの、現在はA…